コラム

column

Category

中小企業でも「カスハラ」対策は必須です

今月より「東京都カスタマー‣ハラスメント防止条例」が施行されました。 北海道、三重県桑名市、群馬県嬬恋村、群馬県などでも、同様の防止条例が施行されるなど、 世間でも「カスハラ([…]

それ、〇〇ハラじゃないんですか!

今の時代、ハラスメントの種類は数えきれないほどありますがいくつご存知でしょうか。 ハラスメントによりしっかりとした定義があるようですが把握しきれないし、覚えきれないですよね。 […]

自然災害(地震)に対する従業員のケガ補償 について

今年もまた3月11日には東日本大震災の報道を多く目にしました。 あの震災から「もう14年」が経ちました。 (原発絡みや未だ復興も道半ばという地域、人々にとりましては「まだ14年[…]

寒い時期でも水難事故は起きますのでご注意ください!

2月23日午後3時20分ごろ、東京都あきる野市の川で、「2人がおぼれている」と通報があった。 警視庁五日市署によると、30代男性と長男(4)が搬送されたが、いずれも意識不明とい[…]

「男性特有の疾病リスクをご存知ですか?」

よく「女性疾病」という言葉を耳にしますが、今回は、男性に多いとされている疾患について触れてみます。 男性と女性では罹り易い傷病が異なっており、「糖尿病」や「狭心症・心筋梗塞」、[…]

冬の高血圧、モーニングサージにご注意を

みなさん、「モーニングサージ」というのはご存じですか? モーニングサージは、テレビ番組で取り上げられたことがきっかけで注目された「血圧サージ」(あるタイミングで血圧が急変動を起[…]

高額療養費制度の改定に向けて、医療保険の見直しをしましょう

物価高、様々な商品の値上げの話ばかりを耳にしますが、医療保険を取り巻く環境もひとつの転換期を迎えています。 1)「高額療養費」制度の改定( 2025年8月からの自己負担限度額が[…]

あけましておめでとうございます

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 さて、弊社Heart Islandは2020年の年末よりコロナ禍に伴う「完全テレワーク[…]

「御礼」 ~ 2024年もありがとうございました ~

いつもお世話になっております。 早いもので、今年も残りわずかとなりました。 お陰様で、代理店として独立し、無事に11年を過ごすことが出来ました。 これも一重に、私どもを信頼し、[…]

カスハラ対策されてますか?

2024年「新語・流行語大賞」のノミネート語30選にも入った、喫緊の経営課題として対策が必要となっております。 そもそもカスハラとは・・・ カスタマーハラスメント(和製英語:C[…]