コラム
column

Category

カテゴリー別アーカイブ:

損害リスク

「火災保険の『水災』補償について」

6月2日から3日にかけて大型の台風2号と梅雨前線の影響で、日本列島は記録的な大雨となりました。 東京都内でも、神田川や目黒川、善福寺川などで氾濫危険水位を超え、各地で避難指示が[…]

深刻化している「人手不足問題」保険で採用力強化しませんか?

年々深刻化している人手不足問題。コロナ禍で人手不足は一時的に緩和したように見えていましたが、経済の回復とともに右肩上がりの傾向が続いています。 2022年デトロイト社が日本の上[…]

レジャーやスポーツの保険 について

まだ5月というのに、「真夏日」や「熱中症」といったワードを耳にするようになりました。 コロナもひと段落の感があり、気温の上昇と共にレジャーやスポーツにお出かけする機会も増えてく[…]

下町ロケットの弁護士と学ぶWEB無料セミナーのご案内です

弊社取り扱い保険会社AIG損害保険株式会社が主催するWebセミナー 「下町ロケットの弁護士と学ぶ!中小企業経営者こそ知っておくべき知的財産のハナシ」が2023年4月26日に開催[…]

1年で最も火事が多いのは「春」です。

火災が発生しやすい季節というと、乾燥しやすい「冬」のイメージがありますが、実は最も多いのは「春」です。 建物火災に林野火災(山火事)、車両火災などを加えた全国の総出火件数の内3[…]

「知的財産権」Webセミナー(4月26日14時~)のご案内

今回は、弊社取扱い損害保険会社 AIG損保 が主催のWebセミナーのご案内です。 「下町ロケットの弁護士と学ぶ 中小企業経営者こそ知っておくべき 知的財産のハナシ。」 知的財産[…]

地震補償について再確認を!

東日本大震災から12年の月日が流れました。 多くの報道がありましたが、大切な人を亡くされた方、原発関連で故郷を離れざるを得なかった方、 被災地は少しずつ前に進んではいますが、未[…]

会社で社宅を借り上げておられる総務・人事ご担当の方へ朗報です!

弊社取り扱い保険会社AIG損保では、会社で社宅を借り上げている各居室の火災保険を総括で加入できる 「社宅総括契約(リビングパートナー保険)」(以下、社宅総括契約」といいます。)[…]

そのメール開かないで! フィッシング詐欺にご注意ください。

前回のコラムで、中小企業の経営者の方々もサイバー攻撃や情報漏洩などのリスクを感じておられるとのデータをご紹介しました。 今回は、ほぼ毎日届く「怪しいメール」、いわゆる「フィッシ[…]

骨折リスクのための保険です!

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「新しい生活様式」を実践し中長期に渡り感染症対策と向き合う中で 意識的に運動・スポーツに取り組むことは、健康の保持・増進だけでなく、ス[…]