コラム
column

Category

カテゴリー別アーカイブ:

お知らせ

「事業復活支援金」のご案内

「事業復活支援金」をご存知でしょうか? 中小企業庁が行う事業で、新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化の影響を受け、 売上が大きく減少した中小企業や個人事業主等が、事業継続や立[…]

4月より、いよいよ中小企業でも「パワハラ防止法」が義務化されます。

今年1月にご案内しておりました「パワハラ防止法」について、 いよいよ4月より中小企業でも義務化されますので、再度、概要をお伝えいたします。 ( パワハラ防止法に違反した際の罰則[…]

最近、「無灯火(ライトつけていない状態)」の車が多すぎて危ない!

最近、「無灯火(ライトつけていない状態)」の車が多すぎて危ない! そんな事を思っているのは私だけでしょうか。 私は最近はクレーム覚悟で無灯火車両をを追っかけて注意するようにして[…]

「明日は我が身。決して他人事ではありません。」

2020年、新型コロナウイルスが世界的なパンデミックとなり、現在もなお進行形ですが、 実はパソコンでもウイルスが大流行しているのをご存知でしょうか。 そのウイルスの名前は「Em[…]

【損保業界初】改正道交法施行規則「日報&アルコールチェック記録アプリ」のリリース始まります!

弊社取り扱い保険会社AIG損害保険株式会社では、2022年4月1日からの道路交通法施行規則の改正対応に向けた 運転管理記録システム『 日報&アルコールチェック記録アプリ 』の紹[…]

世界の TOYOTA が標的か!?

「トヨタ自動車」は2月28日、仕入れ先の「小島プレス工業」でシステム障害が発生した影響で、 3月1日の国内全工場の稼働停止を発表しました。 停止する工場は生産委託先の「ダイハツ[…]

【AIG損保】「新型コロナウイルス感染症による保険金請求書類 省略基準の見直し」 及び 「関連特約の販売中止」 について

【 新型コロナウイルス感染症による保険金請求書類 省略基準の見直し について 】 ( 省略基準の見直し決定の背景 ) 新型コロナウイルス感染症に感染されたお客様については、医療[…]

地震等に因る火災の補償を100%にするオプションをご存知ですか?

阪神・淡路大震災から27年、東日本大震災から11年、最近も大きな地震が続いています。 一般的に「地震保険は、火災保険の基本保険金額の50%~30%の範囲内での補償」となっていま[…]

サイバー攻撃 被害事例

このコラムで何度も取り上げてきました「サイバー攻撃」ですが、 今回は、昨年末 大きく報じられた「ランサムウェア」被害事例をご紹介いたします。   ( 被害に遭った病院 ) 徳島[…]

2022年 『 Re-Challenge 』

新年 あけまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。    昨年は、新型コロナウイルス感染症との共存を通して、我々の価値観や行動が大きく変容し[…]